くらわんか登山 今年は比良山武奈ケ岳へ
今年のくらわんか登山は2003.11.8(土)比良山武奈ケ岳(標高1,214m)に行ってきました。
天候を優先したため土曜日実施となり土曜に休みが取れない方には残念でしたがおかげさまで天候も
夕方まで持ち楽しい一日を送ることができました。
今回は滋賀県開催ということもあり大津市在住の堀 光彦さんご一家の参加があり久しぶりにお逢する
ことができ良かったと思います。
また休みが取れたということで急遽木下貴之さんご一家にも参加いただきました。
ご両家ともお子さんがまだ小さく途中ではご苦労をおかけしましたが堀さんの息子さんは最後まで歩き
通してくれました。
今年も美希ちゃん、茉里ちゃんは元気に駆け回っていましたね。
登山の後は下山口の町営温泉「比良とぴあ」で汗を流し、ファミレスで夕食と遅くまでおつきあいいただき
ありがとうございました。
こんな感じでした、画像をクリックすると大きくなります。もっと大きいデータが欲しい方は広報委員長まで。
![]() 今日も一日がんばりましょう |
![]() これから登ります |
![]() 堀さんの娘さんも がんばりました |
![]() 御殿山から武奈ケ岳を望む |
![]() 頂上はこんなところです |
![]() よくある集合写真ですが |
![]() 青木、盛一、潮入さん |
![]() 阪口、中畑さんファミリー |
![]() 堀 光彦さんファミリー |
![]() 午前8時 比良ロープウェイ山麓リフトのりば下駐車場に集合 午前8時30分 イン谷口から登山開始 午後1時 堂満岳、金糞峠、御殿山、西南稜を経て武奈ケ岳山頂へ 山頂にて昼食 午後1時30分 比良ロッジ、比良ロープウェイのりば、ダケ道を経て下山 希望者のみロープウェイ、登山リフトで下山 午後4時30分 イン谷口に到着 午後5時30分 町営温泉「比良とぴあ」で入浴 午後7時 堅田のファミリーレストランで夕食後解散 |