|
|
|
|
|
2003年度くらわんか夏合宿のご案内 |
|
|
|
 |
|
|
くらわんか夏合宿をご案内いたします。 今年は1泊2日での開催となっております。 |
|
|
日頃はなかなか一緒に練習できない、また会う機会がないクラブ員同志の交流の場としてみなさんの |
|
|
参加を心からお待ちしています。 |
|
|
この夏合宿では例年通りクラブ会員以外の方の参加も広く募集しております。 |
|
|
|
|
1.時 期 |
|
|
平成15年8月9日(土)〜10日(日) |
|
|
|
|
|
2.場 所 |
|
|
9日宿泊地 |
|
京都府立ゼミナールハウス |
|
|
京都府北桑田郡京北町字下中 |
|
|
TEL:0771-54-0216 |
URL:http://www.kyosemi.or.jp/ |
|
|
|
9日集合場所 |
|
園部公園駐車場(キャッスルプラザ中央プールに隣接) |
|
|
(午前8:00) |
|
京都府船井郡園部町小桜町62-1 園部国際交流会館 |
|
|
TEL:0771-63-1777 |
|
|
URL:http://www.town.sonobe.kyoto.jp/e-town/guide/w03.shtml |
|
|
簡単な地図をご用意しました、京都ゼミナールハウス、バイク練習コース、園部中央プールの場所はこちら |
|
3.参加費 |
|
|
クラブ員: 7,000円 |
クラブ員以外: 8,000円 |
|
|
|
参加費内訳:宿泊費、食事代(朝食、昼食、バーベキュー、ドリンク等) |
|
|
|
※プール利用料金(1人 1,000円/1回)はスイム練習に参加できない方があることを考慮して |
|
|
|
当日参加者ごとで実費精算とします。 |
|
|
|
|
|
|
|
4.日 程(予定) |
|
|
8月 9日(土) |
|
|
6 |
7 |
|
9 |
10 |
11 |
12 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
集合 |
|
|
|
○園部公園駐車場 |
|
○京都ゼミナールハウス駐車場 |
○ゼミナールハウス チェックイン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月10日(日) |
|
|
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
散歩 |
朝食 |
バイク&ラン |
|
|
|
|
○帰り支度/バイク準備 |
|
○キャッスルプラザ中央プール |
○解散&温泉(希望者のみ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.2003年夏合宿 主な特長 |
|
|
@スイム |
|
昨年に引き続き園部公園に隣接する屋外50mプールを使用します |
|
|
|
|
|
|
Aバイク |
|
ゼミナールハウスから日吉ダムを一周するとても景色の美しいコースです |
|
|
|
|
|
Bラン |
|
緑豊かなランニングコースが数多くあります |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cミーティング |
|
昨年同様にスポーツ障害、筋力トレーニングなどに詳しい方※ をお呼びする予定です |
|
|
|
※近日中にくらわんかホームページにて講師の方をご紹介します |
|
|
|
|
|
|
|
6.問い合わせ先 |
|
|
|
青木喜昭、鈴木岳史、中畑昌三、真柄勲まで |
|
|
※連絡先はくらわんか会員名簿で確認ください |
|
|
|
|
|
7.申し込み |
|
|
|
締め切り |
|
7月15日までに申し込みください(参加費の送金併せてお願います) |
|
|
|
|
|
|
申し込み方法 |
メールにて |
e-mail : kurawanka2001@nifty.com |
|
|
|
|
|
|
|
FAX にて |
TEL / FAX 0774-21-1516 |
|
|
|
|
|
|
|
郵送 にて |
〒611-0025 京都府宇治市神明宮東3-7 中畑 昌三 |
|
|
|
|
申込必要事項 |
@参加日A氏名B住所C電話番号(自宅、携帯、メールアドレス)Dトレーニングかボランティア希望明記 |
|
|
支払方法 |
|
郵便局01000−6−46231鉄人くらわんか または 中畑まで現金書留にて |
|
|
|
|
※ボランティアで参加の方もぜひお越しください(予算の余り具合により返金させて頂きます) |
|
|
|
|
|
|
|
鉄人くらわんかトライアスロンクラブ http://www.t-kurawanka.com |
|
|
新着情報に戻る トップページに戻る |